Dragon Blue Carnival 2018
Next 2018.10.7 SUN in IWAIZUMI
Dragon Blue Carnival 2018 により、岩泉を復活させたい!!!
イベント開催に伴い、下記リンクにてクラウドファンディングでのご協力もお願いしております
Movie
Dragon Blue Carnival 2018
Event Info
アート×ロックのコラボフェス!!!
2016年の台風10号、そして2011年の東日本大震災と、続けざまに多大なる災害に見舞われた岩泉。それでも尚、人々は立ち上がり、町の復興は進んでいきました。
また、数多くのご支援のお陰で、昨年中の龍泉洞や岩泉乳業の再開も実現出来ました。多大なる感謝を申し上げ致します。
復興が進んだ岩泉に必要な物。それは「新しい岩泉」「魅力的な岩泉」の【発信】であり、文化の発展や経済の活性化、観光資源の充実であると考えます。以上の事柄を達成させるために、このイベントを企画致しました。
Dragon Blue Carnival 実行委員会
代表 佐々木 琢磨
Special Guest
THE DEAD P☆P STARS
(from Tokyo)
Artists (Music)
Animal-Z
JUMPING JOKER
SMOKY FLAVOR
イシザワユカリ
カミソリ
阿部 浩二
関口 誠人
健洋
黒薔薇マダム
十四代目トイレの花子さん
私立覇我亜怒女子学園
尾林 星
Geomatrium
森 暁音
MAGICAL VICKY'S THE ZOMBIE
Artists (Paint/Other)
佐々木 琢磨
Live Paint/作品展示
・光り輝く龍の「Shining Brightly」や繊細さと猟奇性が同居する「Lost Innocence(※通称:包帯柘榴)」等、オリジナリティー溢れる表現は多岐に渡る。
絵画展ツアーの開催やアートディレクター等、独自のスタイルで活動。
DJ R.I.P.
作品展示
”内面の日常”をテーマに内側に湧く衝動を表現しながら日々暮らしている。
”NANDARA”は造語でありそんな彼の表現をあらわす言葉。
◆受賞歴
第70回 岩手芸術祭 現代美術部門 芸術祭賞
小林 正直
作品展示
真似するのが大嫌い、完全オリジナルを目指す画家。
鑑賞者に伝わってこそ芸術。
観る人を楽しませる、それを念頭に制作し続ける。
二科会デザイン部会員
◆受賞歴
1987 大阪芸術大学 卒業
2010 第15回 2009公募:ふるさとの風景展 大賞 受賞
喜多方市立美術館 買取 所蔵
2017 第3回 公募 日本の絵画2016 佳作賞
横浜グランド インターコンチネンタル ホテル 買取 所蔵
森田 緩乃
作品展示
「魂の質の再現」をテーマに制作している。私の心、およびこの世界は、常に流動している。それはまるで神話のように、脈絡のないもの。自然や大地、生物、ヒトなどを観察し、自らの内に沸き起こるイデアをモチーフに、自らをメディウムとして魂の質の再現を試みている。
◆受賞歴
2017年 アジア創造美術展2017 優秀賞
2016年 アジア創造美術展2016 大賞
五美術大学交流展 アジア創造美術展特別優秀賞
2015年 五美術大学交流展 アジア創造美術展賞
2014年 八王子夢美エンナーレ 入選 奨励賞
2012年 アフタヌーン2012秋の四季賞 佳作
岩手 蛍
総合MC
東北地方とタイを中心に女装活動中。これまで女装家として、ホステス、モデル、トークショー、レースクイーン、イベントMC、ローカルテレビ・ラジオ出演、コラムニスト、美容講師などを経験。
Topic
第1回DBCアワードのお知らせ
※下記パンフレットをご覧ください
SNS
Check out the latest information
ACCESS
◆お車をご利用の場合
東北道盛岡南ICを降りて国道4号線方面へ
国道455号線へ入り直進約90kmです。
盛岡南ICより約80分。
◆路面バスをご利用の場合
盛岡駅よりバスが出ております。
詳しくはJR東北バスサイト等をご覧ください。
http://www.jrbustohoku.co.jp/route/detail/?RID=9
※本数が少ない為注意してください
◆飛行機ご利用の場合(花巻空港まで)
新千歳空港 -花巻空港 約55分
大阪国際空港 -花巻空港 約1時間20分
中部国際空港 -花巻空港 約1時間10分
© 2018